2012年06月17日

書ける時に書くぞ!!!

書ける時に書くぞ!!! ムラサキカタバミ

 この花を始めて見たのは、

 小学校3年の時。kao10

 さあは、レンゲソウって、

 こんな花だと思ってたんです。

 3歳くらいの時の事。リボン

 実際のレンゲソウを見て

 がっかりした覚えが・・・

 その後、この花を見た衝撃は、忘れられない。「本当にあった、心に描いた花」でしたね。


    The Song of Wind (224)

 「トカゲ共は、火を恐れる!近付くものは、松明で追い払え!」

 ファウヌス将軍の命令は、前線各所に伝わった。

 だが、それは、文字通り、火に油を注ぐだけの、作戦だった。

 北国の針葉樹は、油分が多い。一旦、火が着けば、

容易には消せず、燃え広がるままになる。

 盛秋を過ぎて、枯れた下草が、格好の着火剤となり、

火災は、徐々に広がりを、大きくしている。

 ドリスは、気が気ではなかった。ミランが、どこかで

この火災に、巻き込まれている気が、してならない。

 ・・・気の逸った人だから、自分より、トカゲを案じて、

  突飛な事を、やりかねない・・・

 だが、今は大人しく、将軍の後ろにいるしかない。

 バルツァードとモーズロードンは、敵対はしていない。

 が、奇妙な経緯で、バルツァード側に与する事になった、

異国の女騎士を、何処に置くかと言って、議論の的になど、

されたくは無い。第一、そんな余裕のある事態ではないのだ。

 火は、刻々と燃え広がり、オオシロトカゲは、火と剣で、

徐々に、数を減らして来ている。だが、その背後から、

トカゲ共を押して、ルテシア軍が、その姿を現した。

 「かかれえ!!」

 将軍の大剣が振られた。両軍は、炎の森で激突した。

 激しい切り合いが始まった。

 ドリスは、将軍の右翼に、押されて出てしまっている。

 その時だった。ドリスの目は確かに、火の粉を切って飛ぶ、

鎌の刃を捕えていた。

 ・・・ミラン!!・・・

 ドリスは、鎌の刃の戻る方向を確かめると、駆け出した。

 ミランがいた。赤毛が炎に映え、鎧も、全身返り血にまみれ、

赤鬼のようにさえ見えた。

 「ドリス!やっぱり下にいたんだ。無事か!?」

 ミランは、手負った部下に、手を貸して立たせながら、

戻って来た刃を、素早く再び投げた。

樹間からボウガンを構えていた、ルテシア兵が、慌てて引っ込む。

 その間に、部下を背後に逃がし、別の刃を掴んでは投げる。

 血迷って飛び掛るオオシロトカゲには、剣の鞘で、応戦する。

 なるべく殺さぬ心算らしいが、近くには、やむなく切った

トカゲの屍体も、いくつか見える。

 「ルテシアの奴等、信じらんねえ。寒くて動かんなら、

  火を着ければ、暑くなって、動くだろって。

  馬鹿じゃねえの?あついが違うって。」

 「話は分かった。だが、戦の中心は、将軍のいる付近だ。」

 「違う!!この先の、火のまだ回ってないあそこ・・・

  あの茂みの向こうに、ルテシアの指揮官がいるんだ。

  こんな前線に・・・でも、さっきから、何度も伝令が・・・

  ・・・ほら、今また・・・」

 確かに、軽装備の単独兵が、茂みの向こうに消えた。

 その時、メキメキと、何本かの大木が倒れた。

 わあっ、と言う、どよめきが、ルテシア側に起こった。

 「上の方が燃え付いた木を、切り倒させたんだ。

  攻撃と、防火と、一石二鳥さ。」

 続けさまに、更に四、五本が倒れた。

 付近のルテシア兵が、慌てて撤退しかけた。

 だが、それを確かめるより早く、ミランは、例の茂みに

向かって駆け出していた。

 付近に潜んでいた、護衛兵は、鎌の刃の餌食となった。

 ミランと部下達は、あっという間に、茂みに辿り着き、

剣を振りかざして、切り込んだ。

 ドリスも負けじと、剣を構えて駆けた。

 そして追いついた時、そこには・・・

 全くの油断の挙句に、思わぬ方向から切り込まれて、

驚きに目を見張ったまま絶命した、ルテシア軍の

総指揮官の屍と、分厚い鎧と鎖帷子を、一気に叩き切るのに、

渾身の力を使い果たして座り込むミラン、そして、降参した、

ルテシア兵を縄にかけ、更に、指揮官の首を掻き切ろうとする、

腹心の部下達の姿があった。

            続く


 相葉君に首切らせるのは、ちょっと、絵的にむごいので、部下にやらせました。

 ・・・って事は、ジャニーズJr.の子達ですか?・・・って言う事ではない。

 むしろ、Jr.って、意識してなかった。第一、嵐とTOKIO以外、あんまり知らないし。

 ドラマの「魔王」、一回逃さず見て、大野君も、生田斗馬も、知らなかったからねぇ。

 タロットカードしか見てなかった。歌は、良かったけどね。「truth」最高iconN04

 でも、ドラマとしては、どうだろうkao_5?凄い消化不良な感じがしたけど。

 それに主演。つまり大野君だけど、当時、嵐も大野君も知らなかったから、

 エキセントリックさは出てるのに、なんで、こんなにセリフの切れが悪いんだ?って、

 思ってた。大野君ファンお許しくださいiconN04iconN04今は、大ファンです。

   では、また次回きょうも、お越し下さって、ありがとうございました。
  



同じカテゴリー(ファンタジー)の記事画像
脱・0円ファン宣言!!!
大好きなのは、タロットカードの話
なんだかへんだな・・・
あ・・・あ・・・あたしじゃないーーーっ!!!!!
鍵の掛かった部屋SP!?!
風の歌 410 ・・・最終回、そして次にやる事・・・
同じカテゴリー(ファンタジー)の記事
 脱・0円ファン宣言!!! (2017-07-16 13:33)
 大好きなのは、タロットカードの話 (2016-09-05 01:58)
 なんだかへんだな・・・ (2015-12-07 11:58)
 付け足し・・・Quarandolleってなんだ? (2015-09-09 09:21)
 ふしぎちゃん女子 (2014-02-19 00:01)
 あ・・・あ・・・あたしじゃないーーーっ!!!!! (2014-01-18 00:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。