2011年02月18日

きもちわるっ

きもちわるっ

 What is thisiconN06

 ですよね?kao12

 医療系の学生である、次男のアルバムから見付けました。

 と、言えば、・・・あ、そうか!face08と思われる方も、あるでしょう。

 ハート心肺蘇生ハートの練習用ロボット君です。kao_22

 メンテナンスが終わって、顔マスクを被せる、どくろその途中。

 顔の皮の、裏返しっiconN04iconN04


     The  Song  of  Wind  (30)

 ケルビンは、閉じた壁の前に座り込み、じっと目を閉じていた。

 余所目には、瞑目しているようだが、セヴィリスには、

その精神波が、この隠し通路全体を、鳥瞰図的に捉えようと、

四方八方へ、広げられているのが分かる。

 セヴィリスは、邪魔にならないように離れて、自分も座り込んだ。

 長期戦になるなら、体力を温存せねばならない。

 長杖の明かりも消し、真の闇が訪れた。怪異の気配だけに

心を澄ます。なぜか、このままになる、と言う気だけは起こらない。

 出発前夜に、星辰盤に現れた三つの星が、必ず来ると、

どこかで、堅く信じている。だが逆に、その星を欠いている今は、

怪異に勝てぬと言う結果も、すでに見えている。

 ただ、今、為すべき事が見えぬ。

 それは辛さ以外の、何物でもなかった。


 ジャドゥビスとオリザ姫の進む通路は、ただ歩くだけなら、

何の障害も無い、やや下り坂の、真っ直ぐな道だったが、

どこへ行き着くのか分からないのは、恐怖である。

 充分な明かりがあっても、救いにならない。

 ただ本能的に、少しでも広い方へ、平坦な方へと、

分岐点の度に、選んでしまうのを、どうする事もできなかった。

 しかし、この通路の設置者も、それを計算に含めていたのに、

違いないと、やがて、二人は確信を持った。

 通路が終わり、広間のような空間に出たのである。

 その壁面のうがたれた窪みに、太古の時代を示す、

壷形棺が納められている、あの行き止まりである。

 しかしジャドゥビスは、ここが終点とは、思えなかった。

 王家の人々の、最後の脱出路ならば、城外に通じて

いなければ、意味が無いのではないか。

 傍らにいる、オリザ姫も、同じ思いらしく、戸惑った表情で、

辺りを見回している。

 「ここにも、隠し扉があるのでは、ないでしょうか?

  こんな手の込んだ通路の最後が、ただの墓地なんて、

  考えられない。」 

 オリザ姫は頷き、燭台を掲げて、柱や棺を仔細に調べ始め、

 すぐに、小さく「ここだわ!」と叫んだ。

 からくりを動かす、取っ手の在り処には、何か共通の印が、

あるのだろう。オリザ姫が、それを引くと、また、

壁の一部が持ち上がった。その向こうは、床ではなく、

土の地面があった。一見、外かと思われた。

 が、そこは、自然の洞窟を利用した、またしても墓地だった。

 中央に、異常に巨大な石の棺があり、その真上から、

幽かな、揺れる光が入ってくる。

 「奥殿の庭園に、警備兵の詰め所があります。そのすぐ近くに

  空井戸があって、夜には、横にいつもかがり火を焚きます。

  多分ここは、その空井戸の下です。」

 オリザ姫の説明の間も、周囲を警戒していたジャドゥビスは、

暗闇の遥か向こうに、ぼんやりと緑色に光る物を見つけ、

急いで、全ての蝋燭を吹き消した。

 オリザ姫も、その光に気付いて、しばらく凝視したが、

正体を見極めると、危うく大声を上げそうになった。

 それは、人とは思えぬ、光の靄をまとった、オリザ姫の

三人の叔母達と、その後ろを付いてうごめく、奇妙な厭らしい

蛍光を放つ斑点に覆われた、巨大で真っ黒な、妖怪だったのだ。

 余りの衝撃に、二人は凍りついたように、立ち尽くしていたが、

緑色の光が、遠ざかって見えなくなると、我に返って、

広間の方に戻り、壁の扉を下ろした。

 怪異から、少しでも遠ざかりたかったのだ。

 「これは、我々では、収拾できない。

  ケルビン達を探して、合流しましょう。」

 「でも、どうやって・・・?」

 その時微かに、ケルビンの声が、どこからともなく聞こえて来た。

 「その広間から通路に戻り、左の隠し扉を開けてくれ。

  後はその都度、指図する。」

 それは、閉じ込められたケルビンが、渾身の力で放った、

精神波の声だった。

 オリザ姫は、声に従い、数箇所の扉を操作した。

 隠し扉は、どこかを開けると、別の箇所が連動して閉まる

仕掛けになっているらしい。かなり大きな壁を、ジャドゥビスと

二人掛かりで、取っ手を回して開けた時、どこかが

閉まる音がして、代わりに、気力を使い果たした

ケルビンと、それを支えるセヴィリスの姿が現れた。

 ケルビンは、オリザ姫の姿を認めると、明らかに

表情を緩めたが、ジャドゥビスは、もう一人の事が

気がかりでならない。

 ティムに呼び出されたままの、ドリスの行方である。

        続く


 出てきました。kao12妖怪です。どくろ どくろ どくろ

 iconN10三人の姫君iconN10は、NHKとは、無関係です。

 この設定にしたのは、去年の3月。ひなまつり

 まだ、2011年の大河、発表前でした。kao_16
 
 だから、歴史好きの方から、文句の出ないうちに

先に、お断りを書いておきます。kao_9

 5人のヒーローicon23は、2010年1月末頃、そのほかの

キャラクターも、ほとんど夏前にできてました。

 だから、実社会とリンクして、「マズイ」と思っても、kao_3

今更変えられないですicon07。せいぜい、表現をぼやかすくらいで。

 誰と誰がicon06とか・・・

 もう、決まってるんだもん。ハートkao_01ハート

 というわけで・・・

     今日も、お読み下さいまして、ありがとうございました。 
 



同じカテゴリー(ファンタジー)の記事画像
脱・0円ファン宣言!!!
大好きなのは、タロットカードの話
なんだかへんだな・・・
あ・・・あ・・・あたしじゃないーーーっ!!!!!
鍵の掛かった部屋SP!?!
風の歌 410 ・・・最終回、そして次にやる事・・・
同じカテゴリー(ファンタジー)の記事
 脱・0円ファン宣言!!! (2017-07-16 13:33)
 大好きなのは、タロットカードの話 (2016-09-05 01:58)
 なんだかへんだな・・・ (2015-12-07 11:58)
 付け足し・・・Quarandolleってなんだ? (2015-09-09 09:21)
 ふしぎちゃん女子 (2014-02-19 00:01)
 あ・・・あ・・・あたしじゃないーーーっ!!!!! (2014-01-18 00:00)

Posted by さあちゃん at 03:49│Comments(0)ファンタジー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。