2010年10月18日

ファンタジーの続きです

今日はお茶会
ファンタジーの続きです

本当はこの大きさ
ファンタジーの続きです



   想い草と飛び花  (2)




 想い草は根が浅く、全身の繊毛を波打たせて、ゆっくりと移動する。

ノーグの仲間のザニハが近づいてきた。

「馬鹿げた感情に振り回されるのは、もう、やめるべきだ。

 飛び花には、我々のような思考器官はないんだから、

 君の考えは、伝わりようがない。

 連中には、考える事そのものが、ないんだ。」

近くの想い草たちは、皆ザニハに同意した。

しかし、ノーグは反論した。

「思考器官がないから、考えないっていうことはないだろう。

 仲間同士で、しゃべっているのを、よく聞くし、

 僕に話しかけてくることもあるよ。言葉は通じないけど。」

「あれは声じゃない。触手の振動が、そう感じ取れるんだ。

 第一、飛び花っていうのは、親株の捕食器にすぎない。

 根茎で増えるから、花の部分が変化して、

 栄養を外で捕らえるようになったんだ。

 君の恋心は、連中の撒き散らす碧い泡粒より、

 儚く、短く終わるにちがいない。」

 あまりに正論すぎて、ノーグは会話を続けられなくなった。

想い草の思考は理屈っぽいものなのだが、ザニハは特に

理屈っぽい。だが、それでもノーグはルーニーが好きだった。

異種だろうと、考えがなかろうと、関係なく、好きで好きで

たまらないのだった。


 ある日、仲間の一人のメセトが言った。

「野喰いが異常発生してるらしいよ。」

 野喰いは、獰猛な生き物で、行き会ったものは、何でも見境なく

かぶりつき、一匹で一野原丸ごと食い尽くすほどの食欲と、

分裂して繁殖することで、すべての生き物に恐れられていた。


                                 続く  


   ちりめん細工と本文はあんまり関係ありません。ごめんなさい

   説明っぽいところですが、読んでくださった方、

   ありがとうございました。 次回でたぶん完結します。

   お楽しみにkao_13iconN36

 

 

 


同じカテゴリー(ファンタジー)の記事画像
脱・0円ファン宣言!!!
大好きなのは、タロットカードの話
なんだかへんだな・・・
あ・・・あ・・・あたしじゃないーーーっ!!!!!
鍵の掛かった部屋SP!?!
風の歌 410 ・・・最終回、そして次にやる事・・・
同じカテゴリー(ファンタジー)の記事
 脱・0円ファン宣言!!! (2017-07-16 13:33)
 大好きなのは、タロットカードの話 (2016-09-05 01:58)
 なんだかへんだな・・・ (2015-12-07 11:58)
 付け足し・・・Quarandolleってなんだ? (2015-09-09 09:21)
 ふしぎちゃん女子 (2014-02-19 00:01)
 あ・・・あ・・・あたしじゃないーーーっ!!!!! (2014-01-18 00:00)

Posted by さあちゃん at 02:40│Comments(0)ファンタジー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。