2014年03月04日

中子の悲哀

中子・・・「なかご・・・」3人以上の兄弟姉妹の、

 上下に同胞のいる子供のことです。

 我が家も3人兄妹。次男が中子です。

 上の男2人が4学年差、更に3学年差で妹。

 長男が、3月誕生の早生まれでややこしいので、学年で計算しますが、

 学年でも年齢でも、余り関係なく、「中子」は、やや悲しい存在のようです。

 ある教育研究家は、4人姉妹の末っ子だったそうですが、

 (うろ覚えですみません。本箱の前に釣竿が立ってて、本が出せない)

 まだ、日常に着物を着る事が多かった時代、

 長女次女は年が近いので、おそろいで新調。

 三女は、2人の古着の良い所取りで、縫い直し。(着物だからできる)

 四女のご本人は、2反を3人が着潰してしまうので、また新調。

 三女は、いつも古着になってしまうので、大人になってからも、

 自分は1番可愛がられなかったと、不満を述べるのだそうです。

 この場合も、長女次女は、まとめて上の子、三女が中子と言う感じ。

 やっぱり中子は、悲しいのです。

 我が家も、次男には、変な我慢を強いてしまいました。

 ピアニカの事。つくづく、馬鹿な事をしたと、反省してます。

 小学校へ、次男が入学した時、長男は5年生。

 音楽の授業は、リコーダーが中心で、ピアニカは殆ど不要でした。

 しかし、末娘が入学した時、次男は4年生。

 まだ、音楽でピアニカを使う事がありました。

 私は、2人の時間割を見比べ、音楽の時間が重なっていないのを

 確認して、2台目のピアニカを買うのを、やめたのです。

 「お兄ちゃんの音楽の時は、1年の教室へ行って、ピアニカ借りて」

 そう言って、吹き口とチューブだけ、買ってやりました。

 どうせ、あと1年の事。無駄な出費は極力避けよう、と、

 利口な選択をした心算だったのですが・・・結果は・・・

 ゆとり授業のせいで、度々、時間割が変更になり、

 音楽の時間が重なる事が、やはり、あったのです。

 吹き口は自分のがあったから、本体を隣の組の友達に借りて

 しのいだと、聞かされたのは、中学も卒業してから。

 「ごめん!」他に言いようもなく、謝りましたね。

 色々と下の子は、お下がりが多くなるものですが、

 こう言う目に遭うのは、中子ならでは、でしょう。

 末娘が、「馬とびができない」と、言い出した時も、

 長男が指導、次男は、ひたすらに馬の役を、してやってくれました。

 長男が馬では、背が高すぎると言う理由も、あったのですが、

 長男は絶対に、自分が屈んで馬になろうとは、しませんでした。

 微笑ましいと言えば、それまでですが、次男はずーっと

 蹴られたり突っ掛かられたり、乗っかられたり・・・かわいそうに・・・

 喧嘩となると、男2人。凄まじかったね。でも、4学年差は歴然。

 敵うわけないです。いつも、コテンパン。

 で、下2人が喧嘩となると、これは男と女。

 女親としては、引き分けにしゃしゃり出ない訳に、行かない。

 言い分の食い違いも、女の子特有のものがありますから、

 どうしても、娘に加勢する羽目になる。次男は、不服を抱え込む訳です。

 で、長男と末娘は・・・喧嘩にならない。

 長男にとって妹は、いつまで経っても、保育器の中で、

 真っ赤な顔で、ほやほやと湯気を立ててた、赤ん坊の印象。

 もう、小学1年生になってましたから。

 保育器に、手を入れさせてもらって、そぉっと触った、

 ぽにょぽにょの印象のまんま、らしいです。

 でも、弟となると、明らかに、ライバル。

 記憶の1番最初に、既に存在してる、んだそうです。

 おまけに、顔も、学力も、明らかに負けてる。

 勝てたのは、身長だけ。最終学歴は・・・まあ、なりゆきで・・・

 会社も負けたね。北海道ローカルと、全国規模と。

 彼女GETの年齢も負け。弟21歳。兄貴27歳。

 この間、言いましたね。「おふくろは、弟の方が可愛いんだろ?」

 勿論、反論しました。「違うね。あの子には、あんたほど、

  手もお金も、掛けてやってない。私に引け目がある。

  だから、そう見えるんだろね。」

 そう、引け目。でも、引け目なんかして貰っても、なんだよね。

 引け目なんか、食べられないし。

 親の思惑がどこにあっても、中子は、悲哀の憂き目を見る。

 そう言うものなんです。私も、年の近い叔母と、弟に挟まれて、

 中子的だった事もあるし。kao_16

 分かるんです。分かってるんです。中子って、可愛そうだって。

 でも、大抵そのせいで、中子は、独立心旺盛で、早くに自主自立する。

 既成事実に捕らわれず、理想を高く持ち、冷静に行動できる。

 「団子三兄弟」の、「iconN07自分が1番、次男、次男」

 言い得て妙、ではありませんか。中子は、上の子下の子が何を騒ごうと、

 いつも、1番なんです。自分で、自分を1番にしちゃう。それでいい。

 親にとっては、どの子も、掛け替えないんです。

 何番目でも、惣領でも末っ子でも関係ない。

 ないと思ってます。表現できてない事もありますが。

 だから、今の日本では、数少ない貴重な中子達よ!

 ガンバレiconN04

 それだけ言うのに、なんで、こんな長い作文が要るのかね。

 作文狂、さあちゃんでした。kao_01


 



同じカテゴリー(ツッコミ)の記事画像
なんだか、変わった卒園式・・・
beモニターアンケート採用報告!!!!!
抽象画家八人展・おしらせ
イラストを習ってる理由
本当に、人手不足で・・・
大滝神社から犬上川
同じカテゴリー(ツッコミ)の記事
 ちょっと、しんどい事になっちゃった❗ (2023-06-11 00:55)
 なんだか、変わった卒園式・・・ (2018-03-25 23:46)
 beモニターアンケート採用報告!!!!! (2017-03-12 02:08)
 つまらない愚痴ですが・・・part 2 (2016-03-26 00:23)
 抽象画家八人展・おしらせ (2015-11-04 13:23)
 イラストを習ってる理由 (2015-07-03 22:35)

Posted by さあちゃん at 03:47│Comments(2)ツッコミ
この記事へのコメント
さあちゃん、

わたし6人の中の中子です、、応援エールありがとう!
たしかに、たしかに・・納得の話がありますが(笑)
親には少しだけ遠慮して(よく働いてましたから・・)
あとは、我が道を行くと、マンガに酔いしれ 好き勝手に生きて来ました
(作文強)、云えてます ワラワラ
Posted by 風 at 2014年03月10日 17:35
Dear 風さん
 6人!?我わが道を行く同胞が、4人もいるなんて、すばらしいですね。
 何番目でも、子供って、独立心も反骨精神も、持ってますよね。
第一子と末っ子は、それがなかなか発揮できないけど、
中子はその点、許されやすいと思うんです。
 作文、だらだら長いでしょ?
親がいっつも、「夜更かしになるから、明日朝、書いてあげたのを写しなさい!」って、怒るんです。 
Posted by さあちゃんさあちゃん at 2014年03月11日 04:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。