2013年02月16日

緑の着物 「憧憬」

緑の着物 「憧憬」 草木染の手織りなのかなiconN05

 染料や所要時間の表示は、あったかなiconN05

 よく見てなかった。ごめんね。

 学生が、とにかく頑張った事は、わかる。

 偉いよね。大変だよね。icon06icon22icon06

 まるねこちゃんが小学校の時、

 自由研究で、染と織りをやったの。

 毛糸や絹地を染めて。kao_10

 その時分かった。「赤」「緑」は、

 滅茶苦茶、染め難いって事。kao_12

 そして、糸を織るのも大変だって事。

 でも、大変ついでに、一言、言いたい。単衣でいいから、きちんと仕立てて欲しかった。

 惜しい事に、仮縫い状態なんだな。もったいない。iconN04kao11iconN04 


    The Song of Wind (311)

 誰も彼もが、何もかもに驚いていた。

 一旦消えた黒い霧が、再び台座に現れたかと思うと、

その中から、ソルダム、ミラン、ジャドゥビス、ドリスが現れたのだ。

 そして、当の黒い霧は、台座の表面に、穴でもあるかのように

つむじを描き、吸い込まれて、消えていった。

 ジャドゥビスによると、その霧が、マヤリス妃であるという。

 ヘリアンタの太陽宮で、捕らわれたジャドゥビスは、深夜、突如、

釈放されたが、マヤリス妃に乞われて、詠唱に民謡の歌詞を乗せて、

歌を歌った途端、マヤリス妃が黒い霧に変じ、ジャドゥビスを

エリオルムに、運んだと言うのだ。
 
 途中、ミラン、ソルダム、ドリスが合流した事には、

気付いたと言う。

 それは、後の三人も同じだった。ただミランは、自分が、

どこにいるのか、よく分からなかったらしい。

 「エリオルム?・・・って、どこ?

  ガラノデルムじゃないの?なんで?

  オレ、困るよ!急いで帰らなきゃなんないのに!」

 しかし、台座の傍らにある、厚手のマントに包まれた、

一人の遺体に気付くと、それ以上、騒ぎ立てる事をやめた。

ただならぬ事態が、起こっているのだと、理解したのだろう。

 ダルトンやセヴィリスの表情は、驚きではあったが、同時に

安堵も表していた。それは、彼らが、この件の当事者達だと、

ベルバビーノの魔術師達が、納得するものだった。

 が、それで、事態が好転するわけではない。

 夜は明けて久しい。

 短い冬の昼の陽光が、暗くたち込めた、雪雲の合間から射す。

 だが、冬麗の光を眺める余裕は無い。

 北の大塔から、湧いて出るように現れた、異国の軍隊に、

神官達は、なすすべを持っていなかった。

 神官は、魔力を有していても、殆どが、中途半端で制御できぬ。

 周囲と融和を図る為に、日常的に能力を抑え、魔力としては、

読心術や、遠隔話術くらいしか、使用しておらぬ。

 戦となれば、慣れぬ剣や弓矢を、手にせねばならぬのだ。

 これでは、勝てよう訳が無い。

 トルトバイト水軍は、明らかに、操られていた。

 幾度も目にして来たソルダム達には、一目で分かる。

 だが、無抵抗に近い神官の一団を、蹴散らし、異国の軍は、

エリオルムの町の中心部へ、雪崩を打って襲い掛かっていた。

 ソルダムは、様子を一目で理解し、叫んだ。

 「ミラン、行くぞ!街道の接する南東側に、国軍が駐留している。

  民衆の避難と、侵略軍の討伐!急げ!!」

 それだけ言う間に、二人は既に、塔の階段を駆け下りていた。

 程なく斬り合う物音と、人声が入り混じって聞こえて来た。

 操られた兵士達が、中央の塔にも、侵入して来ていたのだ。

 「ドリス!オリザ姫を頼む!!」

 ジャドゥビスが、加勢に駆け出した。

 魔術師達が一斉に、壁の裂け目から、凍て付く寒空へと散った。

 正気で無い下級兵を、殺すのは忍びない。

 神殿から出さず、魔術で動きを封じ、出来る事なら、黒い霧の中に

追い戻し、もとの国、トルトバイトに送り返すのが最良であると、

全員が、無言の内に了解していた。

 セヴィリスも、飛び出して行った。

 飛ぶ間際に、オリザ姫は、隠しから小さな守袋を出して、手渡した。

 聖域で、セヴィリスの姉ヴィオリアが、オリザ姫にと作ってくれた、

薬草の袋であった。

 一瞬セヴィリスの目は、心配に見開かれた、緑色の瞳に据えられた。

 が、二人は、小さなうなずきを交わしただけであった。

 後には、オリザ姫とダルトンを守って、ドリスとアルフィーニが残った。

 ソルダム達は、南中央門を脱出し、市中を駆け抜けて行く。

 上空には、また冷たい雪が舞い始めた。

 ケルビンが黒い霧から飛び出したのは、この時であった。

                  続く


 南の島国の、次代の女王様の旦那様は、お父上の思惑通り、金髪碧眼の公子様なのかなiconN05

 西野カナは、「ひみつの嵐ちゃん」のVIP ROOMで、誰を、お気に入りに選びましたかiconN05

 覚えておいでの方は、お分かりですよね。・・・随分前の番組ですが・・・

 つまり、それくらい前から、このストーリーは、出来てたんです。iconN08kao_10iconN08

 ではまた次回icon12ダイヤ王冠ダイヤicon12今日もお越し下さって、ありがとうございました。

   



同じカテゴリー(ファンタジー)の記事画像
脱・0円ファン宣言!!!
大好きなのは、タロットカードの話
なんだかへんだな・・・
あ・・・あ・・・あたしじゃないーーーっ!!!!!
鍵の掛かった部屋SP!?!
風の歌 410 ・・・最終回、そして次にやる事・・・
同じカテゴリー(ファンタジー)の記事
 脱・0円ファン宣言!!! (2017-07-16 13:33)
 大好きなのは、タロットカードの話 (2016-09-05 01:58)
 なんだかへんだな・・・ (2015-12-07 11:58)
 付け足し・・・Quarandolleってなんだ? (2015-09-09 09:21)
 ふしぎちゃん女子 (2014-02-19 00:01)
 あ・・・あ・・・あたしじゃないーーーっ!!!!! (2014-01-18 00:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。