2012年11月18日

家庭内菜園!!!

家庭内菜園!!! 
 文字通りの、家庭内菜園。iconN12

 さあは、はちありてんとうむし虫さんが大の苦手。kao_12

 家庭菜園は夢だけど、kao_9

 face07そこに来る虫さんには、

 御遠慮願いたいface07。で、どうするか。

 こうする。kao_10家の中で育てる。家

 icon27土と種のセット。虫はいないはず。

 iconN12ラディッシュと、ベイビーレタス。iconN12

 iconN07kao_22iconN07どれくらい大きくなるかなiconN05



    The Song of Wind (283)

 トゥモーロスは、後半の、たらたらと続く、掛け声の部分を

省略しようとした。素人が、鳴り物もなしで歌っても、

大して面白くないだろうと、考えたからだ。

 だがシシィは、じっと聞き入っていた。

 歌詞の部分が終わり、歌い止めたトゥモーロスに、

 「もう、終わり?まだ、あるやろ?」

 と、促すのだ。トゥモーロスは、恥ずかしさが先立って、

 「後は、掛け声の連続ですよ。

  春の祭りには、掛け声にあわせて、神々の彫像に、

  花びらを振り掛けるのです。」

 と、説明だけで、逃げようとした。

 シシィは、こぶしを顎に当てて、考えていたが、急に続きを

歌いだした。歌詞はない。母音だけの旋律である。

 トゥモーロスは、驚いた。

 「バルツァードの歌は、知らないと仰っていたのに、

  ご存知ではありませんか。」

 「歌詞は知らへん。どんな掛け声かも、知らんし。

  でも、メロディは、この歌に似てる。

  九峯聖堂の神官に習ぅた、魔法の歌。」

 シシィは、詠唱を、始めから歌って見せた。確かに似ている。

 「ホンマは、六人で歌うねん。大変やった。

  一晩がかりで、覚えて合わせて。

  せやけど、不思議やね。お祈りの歌と、民謡が似てるって。」

 シシィは、今度は、民謡の歌詞を乗せて、歌い始めた。

 三度までは、歌詞を確かめつつ、切れ切れであったが、

四度目には、歌姫の名に恥じぬ、歌いぶりに変わっていた。

 民謡調でなくなったその歌は、不思議な柔らかさを帯びて、

耳に心地よく響いた。シシィは、いつしか立ち上がり、

精魂込めて、声を振り絞って歌っていた。

 その時、一陣の風が吹いた。

       *  *  *  *  *

 ガラノデルムの、急拵えの兵舎の奥で、突然一人の囚人が、

胸を掻き毟って、苦しみ出した。看守が、医師を呼んだが、

容易に収まらぬ。囚人の取調べ官は、その名に気付いて、

慌てて、若い将軍に届け出た。

 囚人の名は、テオ・ニコル。遥か南の国で、水害の城に

突然、攻め込んで来たルテシア軍の、指揮官である。

 しかし、その実は、ファーゴ参謀長に攫われ、洗脳された

ただの一田夫野人であった。

 黒い霧の謎が解ければ、直ちに放免しても、後一切構わぬと、

ルテシアの太陽宮より、申し送りされている、囚人と言うより、

一種の病人のような存在である。

 両国の緊張状態は、サフィール大厄災の前に、戻っていた。

 ルテシアは、国境沿いのペルピテス山脈北部にある、金鉱山や、

ノーザンハイランドに点在する、多種の宝石鉱山を、

幾代も前から、虎視眈々と狙い続けているのだ。

 ニグ・エウビュコスの、底知れぬ野心は、バルツァードに、

大厄災を引き起こし、国力を失ったを所を、ルテシアに攻めさせ、

平行して、ルテシア王を、クァランドール皇帝にのし上げ、

名実共に、この世界の支配者を、己が手で作り上げるという、

手の込んだものだった。

 が、その野心は、いまや完全に潰えていた。

 それでも、ニグ本人は逃げ果せた。

 加えて、ニグが、その偽りの仮面の下で、蒔いた種子が、

あちこちで、毒芽を芽吹き始めていた。

 テッセリムの若者達に燻る反抗心。行方不明のシシィ。

 ガラノデルムに収容されている、未だ洗脳の解けぬ、

ルテシア兵捕虜達。

 テオ・ニコルは、その中でも、最も早く、洗脳解除の法を

試されながら、未だにその影響下から、抜け切れずにいる。

 そのテオが、異常を起したのだ。

                  続く


 前回の、トゥモーロスの歌った童謡。前出してます。iconN07kao_13iconN07

 「碧氷窟の双生児」で、サフィール(女の子)が、家畜の世話をしながら、歌ってます。

 2010年11月23日。icon22丁度2年前。お時間ある方は、一度お読み頂けると、

 「風の歌」との関連が、あると、分かっていただける事と、思います。

 初めての長編でしたが・・・結末の付いたお話です。結構、悲劇だけど・・・

 こちらは、まだ続きます。もうちょっとね。ではまた次回icon06iconN12icon06

       icon01icon04今日も、お越し下さって、ありがとうございました。icon05tenki_2

                  



同じカテゴリー(ファンタジー)の記事画像
脱・0円ファン宣言!!!
大好きなのは、タロットカードの話
なんだかへんだな・・・
あ・・・あ・・・あたしじゃないーーーっ!!!!!
鍵の掛かった部屋SP!?!
風の歌 410 ・・・最終回、そして次にやる事・・・
同じカテゴリー(ファンタジー)の記事
 脱・0円ファン宣言!!! (2017-07-16 13:33)
 大好きなのは、タロットカードの話 (2016-09-05 01:58)
 なんだかへんだな・・・ (2015-12-07 11:58)
 付け足し・・・Quarandolleってなんだ? (2015-09-09 09:21)
 ふしぎちゃん女子 (2014-02-19 00:01)
 あ・・・あ・・・あたしじゃないーーーっ!!!!! (2014-01-18 00:00)

Posted by さあちゃん at 00:00│Comments(0)ファンタジー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。