2014年01月15日
さあのツッコミブログ

スーパー勤めの戦利品
お歳暮割引販売。
職員のみです。
たまには、袋菓子でなく、
箱のお菓子もいいかな。
で、買ってみた。


レジ前のゴミ箱に、捨てて来ちゃった。だって、家で食べるんだもん。
中身をポリ袋へ移し、綺麗な化粧箱は、あっという間に、紙の束。
デパート勤めで、いやってほど、紙箱作ったもん。
ぱっと見、で、どこを開けば平たくなるか、すぐわかる。
隣のテーブルで、お母さんの荷詰めを待ってた、ボクちゃんが、
目を丸くして、さあの手元を見ていた。
・・・なんて事、するんやろ・・・
ボクちゃん。大人になったら分かるよ。
家にゴミを持ち込まない、極意って言うものが、さ。








子供の時から、さあは、謎めいた物が大好き。
古代遺跡。UFO。推理小説。心霊現象。占いもその一つ。
いや、象徴哲学って言うべきだったっけ。
TVドラマも、推理物、大好き。2時間ドラマの、最初20分で、犯人が分かる。
たまに外すけど・・・大女優さんが、ただの飲み屋の女将で、出てるって、
思わないじゃん


新聞の土曜版の、推理クイズも、オヤジと取り合い

それくらいだから、推理クイズのサイト、見つけてしまった。
ただし、解答なし。こちらから回答を送信するタイプ。
まあ、今の所、時間は掛かっても、一応、正解を出してる。
てこずったのは、死因の病名、漢字4文字ってやつ。
絶対これだ

4文字にならない。何回送信しても、正解にならない。
まるねこが来て、「〇〇〇〇ちゃうん

そんな単純な・・・と半信半疑で送信したら、
・・・正解・・・そんなのあり~~~



でも、中には、非現実すぎる結末の問題もあるから、
ちょっと・・・これは無しやろ

これがTVドラマなら、絶対、視聴者から、ブーイングの嵐だよ。





さあのウチの年賀状は、もう、毎年、同じ人からしか来ない。
年1回の、ご無事確認。つまんないの。
さあからは、まるねこ製、オリジナル年賀状。
大変なんだよ。描かせるの。やいやい言って、よいしょして、
ジュースだお菓子だって、サービス三昧。
なに。描き始めたら、2時間もかからず、「出来たでぇ」だもんね。
取っ掛かりが遅いだけなんだ。
今年は、目新しい物が、1枚。


下の方の、松の絵の中に、アルファベットの3文字が、小さく入ってる。
こんな所にこだわって貰っても、見えないよ。
・・・さあも、老眼が進んじゃって・・・
と思ったら、そこじゃなく、門松の絵に、こだわりがあったとか。
これも下の方で、小さく・・・
もっと大きく、どかんと、目立たせればよかったのでは

せっかくなのに、モッタイナイ・・・と言うか・・・
馬上のプリンス風の写真を、期待していたオバサンは、
紅白の賀状に、おメメが点になったのでした、とさ。

では、今回これにて。

ちょっと、しんどい事になっちゃった❗
なんだか、変わった卒園式・・・
beモニターアンケート採用報告!!!!!
つまらない愚痴ですが・・・part 2
抽象画家八人展・おしらせ
イラストを習ってる理由
なんだか、変わった卒園式・・・
beモニターアンケート採用報告!!!!!
つまらない愚痴ですが・・・part 2
抽象画家八人展・おしらせ
イラストを習ってる理由
Posted by さあちゃん at 00:19│Comments(0)
│ツッコミ