2018年10月27日
頑張れまるねこ娘‼️
今日、まるねこ娘はお仕事に行く。

表向きは「カフェバー・モリモト」って言う、
MAMORU HEROESの社長の主催する、
俳優・森本亮治さんのファンの集いが、
催される。(この二人は同一人物)
そこに、まるねこは、お客さんで行く。
普通のお店じゃないので、入場料がいる。

一応、


高い

森本亮治さんと、喋り放題、写真撮り放題、
サイン貰い放題。

まあ、そんなに主役を独占できる状態では、
ないらしいので、精々がツーショット1or2枚
サイン1つ、お話少々・・・ってところかな・・・
何せ、お酒の席の事。

お喋りが殆ど、って事になっちゃう。
後は、

司会のお姉さま、モデルが本業らしい、
阿部詩織さんと言う人もいてくれる。
すっごい美人さん・・・彦根に来たんだよ

ゆるキャラ祭りに‼️
画像しか見てないけど、綺麗な人‼️
・・・で、お仕事?
そう、その合間とか閉店後とかに、
お話しなきゃならない事が、わんさか・・・
今後の、MAMORU HEROESの活動について、
社長の意図、方向性、拡大可能域(予算)、
etc.etc.etc.・・・
まるねこ娘は、半ばお客さん、半ばスタッフ。
時々、スタッフさんの手が足りなくなると、
突然「MCやって」などと言って、

いきなりマイクを渡されたりする・・・そうだ。
あのボンヤリに、MCが務まるのかどうか、

未知数なのだが、まあ、どうにかやってるらしい。
考えてみると、お金払って、仕事してる。
よく解んない状況。
要領の悪い子だね。

でも、掛けたお金分、ヤツはタダでは起きない。
ちゃんとお仕事、取ってくる。



なんと、なんと、・・・ゆるキャラのデザイン


仮面ライダー的スーパーヒーローの、
ヒーロー・マモルを、SD風キャラに
バージョンアップしたものを作ろうと・・・
つまり、ゆるキャラヒーロー・マモルくんが、
できる事になったのだ



メタル感バチバチの、全身鎧のヒーローが、
ふかふかフワフワの、頭でっかちド短足の、
ゆるキャラになるんだと。



そして、それを、まるねこ娘が作るんだと



・・・製造は専門業者としても、
もとの「ヒーロー・マモル」から、
スーパーデフォルメキャラをつくり、
それを更に立体化、人が中に入るように、
設計図を起こして、業者に発注する。
・・・までが、まるねこ娘のお仕事である。
勿論、作ったら、はい、おしまい

と言うわけには、いかないだろう。
使用後のメンテナンス等も、べつに
まるねこの役目じゃなくても、
一応、気に掛けなきゃならないだろうし。
忙しくなる。
・・・もし、まるねこのデザインしたゆるキャラが、
いい順位に入って、ゆるキャラ祭りに
来る事になったら・・・



大馬鹿親馬鹿のさあちゃん、
嬉しい



森本亮治社長さん

頑張って、MAMORU HEROES(株)を、
どうか、どうか、成長させて下さいませ

ヒーローマモルを、全国版のヒーローに、
否、

下さいませませませ

そして、決して多くないとはいえ、
このブログをお読み下さってる皆々様、


応援してあげて下さいませ

滋賀県も、守りに来て貰って下さいませ

お願い致します


今日もお越しくださって、
ありがとうございました
まるねこ娘の画業、拡大中!!!
2024年 今年もよろしくお願い申し上げます‼️
豆皿ばかりが増えました
一年以上 ご無沙汰してしまいました
まるねこ娘と親馬鹿ママの合同誕生日会
まるねこ椎茸ちゃんの、MAMORU四コマ劇場!
2024年 今年もよろしくお願い申し上げます‼️
豆皿ばかりが増えました
一年以上 ご無沙汰してしまいました
まるねこ娘と親馬鹿ママの合同誕生日会
まるねこ椎茸ちゃんの、MAMORU四コマ劇場!
Posted by さあちゃん at 08:04│Comments(0)
│親ばか