2017年10月02日
搬入無事終了・・・初個展前日・・・
よく分かんないけど。なんでか、絵の写真が入らない。
Facebookには、入りました。リンクつけますので、
ちょっと、ジャンプしてご覧ください。さあちゃんFacebook
いや、もう、個展っていうのは、大変だと言う事が分かりました。
・・・親は、右往左往するばかりで、何したらいいんだか・・・
ごはんや、おやつの手配。お花の注文。
・・・それくらいしか、できない。
あと、輸送の手伝い。草津まで、3度目です。
実は、今まで2回。道のり的に4回。全部道に迷った。

・・・


根本的に、方向違いに、進んだわけじゃないのよ。
ただ、行き止まりや、線路、川などに、
行く手を阻まれる羽目に、なっちゃっただけで・・・
琵琶湖にそそぐ川は多いですから。
知らない道だけど、信号少なくて、対向車少なくて、いいな・・・
って、思ってたら、堤防で突き当たりの行き止まり。・・・なんてね。
気が緩むのか、帰りに迷う事が多いようですが、
今回は、行きに迷いました。・・・




15:30に、家を出る予定だったんだけど、
まるねこめ、朝、まだ描いてた。昼まで描いてた。
・・・できるんかい



15時ごろになって、「シャワーして、行く。」というから、
ああ、やれやれ・・・と思ったら、「コンビニ、行く。」
何か、A3サイズで、プリントしたい物があるそうで。
・・・ところが、コンビニのプリンターに、データが合わず、
「どうしよう・・・」・・・ったって、さあちゃんでは、わからん。
立て看板用ポスターらしい。何か別の手段を考えるらしく、
「もういい。行こ。」この時点で、16:20。それから積み込み、
やっと出発。ところが、湖岸道路が、渋滞してる。
・・・何か、イベントがあったっけ


しばらく、トロトロ走ってると、パトカーと後ろのつぶれた車。


・・・逃げたんかい

事故現場を過ぎると、少し流れたが、またまた渋滞・・・
・・・今度は、なんやねん

しばらく行くと、また追突



破片が道に散らばってる。
おっちゃんが、車の合間見て、とがった物を拾ってるけど、
歩道から、おばちゃんが、「危ない、危ない」と、それを止めてる。
まるねこ娘、「何の日なん?2件も続けて・・・」
厄落としだ。気を付けろって事だよ。と、気を取り直したが、
このおかげで、草津到着が遅くなりそうだった。
野洲に入ったあたりで、約束の時間17:30に間に合わない事が
確実になったので、まるねこは、必死に電話をかけまくり。
さあは、すし清の「おやじさん」へ、「かけてくれ~~」と言うのに、
シャイが服着たまるねこ娘、「やだ!知らない人に電話できない


そんなんで、画伯と呼ばれる立場になれるのか

草津到着、18:00過ぎ。ああしんど、と言う間もなく、
すし清さんへ、走って行った。おやじさん、すみませんでした。
上握り折詰。おいしゅうございました。サイコーー



初めて、絵の全体を見ました。それと、タイトル。
・・・スペル、間違ってるんじゃ、ないかな・・・まあ、黙っておきました。
「Doreamer」・・・多分、「Dreamer 」の間違いだな。
英語、まるねこ娘は苦手なので。って、言う問題ではないのだが。
わざとかも知れないので。・・・そうかなぁ・・・
隙を見て、ネットで調べて置いた、花屋さんへ走った。
・・・たしか、19:00まで、営業のはず・・・
すぐ近くなので、場所は分かったが、声を掛けても、誰も出ん。
「ごめんくださ~~~い


他にもお客さんが来たのに、二人で呼んでも、誰も出ん。
その人は、諦めて行っちゃった。さあは、ついに、
住居部分らしい戸口へ向かって、
「ごめんくださ~~~~い



すぐにお返事があって、お店の方が出て来てくださった。
ああ、やれやれ。弟と叔母の名前を、無断拝借して、
アレンジメントを2つ頼んだ。(まるねこの、叔父と大叔母ね)
叔母は日舞の名取りで、最近、少し教えてるらしいので、
もし知ってる人が見ても、宣伝になっても、悪影響は無かろう。
弟は、ちょっと喋った事があるから、承諾取ったと見てよかろう。
どっちみち二人とも、滋賀県とは縁もゆかりもない。
でも、片や、プロダクトデザイナー。片や、日舞名。
ちょっとは、インパクトもあるだろう。
でも、これは、まるねこに内緒。弟のは分かるだろうけど、
おばちゃんの分は、「



家に帰ったら、21:00でした。
まるねこは、お寿司じゃ足りなくて、家のちょいむこうの、
ファミレスへ、連れて行けと言い出した。
・・・はいはい。ファミレスぐらいなら、いいよ。
ハンバーグとケーキ。ポテトにサラダ・・・
お腹が空いたのね。まだまだ食べ盛り。(馬鹿親馬鹿)
そうそう。帰りは、道に迷わずにちゃんと帰れたんだけど、
もう一件、追突事故を見ました。トラックに乗用車が当たってた。
もうもう、当たり日でしたね。近江八幡の大中のあたり。
ああ、気を付けよう。では、明日初日。さあちゃんお仕事で行けない。
どうぞ、お時間ある方、お運びください!!
今日もお越し下さってありがとうございました。
まるねこ娘の画業、拡大中!!!
2024年 今年もよろしくお願い申し上げます‼️
豆皿ばかりが増えました
一年以上 ご無沙汰してしまいました
まるねこ娘と親馬鹿ママの合同誕生日会
まるねこ椎茸ちゃんの、MAMORU四コマ劇場!
2024年 今年もよろしくお願い申し上げます‼️
豆皿ばかりが増えました
一年以上 ご無沙汰してしまいました
まるねこ娘と親馬鹿ママの合同誕生日会
まるねこ椎茸ちゃんの、MAMORU四コマ劇場!
Posted by さあちゃん at 11:36│Comments(0)
│親ばか