2017年10月07日

運動会終了。そして個展開始!!


iconN28icon16iconN28 運動会。いや、「秋まつり」 momijiicon16momiji

・・・どう考えても、運動会でしか、ないんですが・・・

まあ、オーナー園長の主張により、「秋まつり」です。

5レンジャーとか、森のくまさんとか、来るから・・かiconN05

だって、先月、ちょうど1カ月前、「夏まつり」を

icon01やったところだよiconN04kao_16iconN04

この一ヶ月のあわただしさiconN04kao_18iconN04

去年は、秋祭りをもっと早くやって、バザーを、ハロウィンで、

10月下旬にしたそうで。・・・その方がいいんじゃないのiconN05

と、思うのは、素人ばあさん。

とにかく、お弁当の保冷ができない。

9月中旬に、「秋まつり」をやると、そのリハーサルは、9月上旬になる。

この日は、親の手作り弁当を、体育館で食べる事になる。

9月上旬の体育館は、暑い。蒸し暑いiconN04kao11

どのお家でも、清潔に気を配って、丁寧に消毒した器具で、

お弁当を作ってるとは、限らない。

残暑の体育館では、どんな事で食中毒が出るか、分からない。

去年から、1回目のリハーサルは、パンを配る事にしたらしい。

当日朝の焼き立てを、11時過ぎには食べさせるのだから、

まあいいんだろうけど、2回目は、弁当持参。

園児職員の弁当を、キンキンに冷蔵庫で冷やしておいて、

食べる時間を見計らって、かき集めた保冷ケースで、

職員の大型車に乗せて、kao_12移送大作戦iconN04iconN04

その間に2歳児クラスは、保育園に戻って、昼食、午睡。

一番人手の必要な時間に、弁当の輸送だなんて・・・

0、1歳の留守番組が、どれほど、こう言う「非日常」に弱い存在か、

先日の、今年の留守番部隊の体験で、身に染みたから、

あの混乱の上に、弁当の輸送iconN05冗談じゃないiconN04

・・・と、言う事で、今年は少しでもと、時期を遅くしたらしい。

秋の、涼しい時期に差し掛かれば、

ケースの半分近くを、保冷剤で埋める必要もない。

ケース自体の数も減らせるし。

・・・弁当は、手作りで・・・と言うと

必ず入っているのが、爪楊枝や飾りピック。

これは危険だ。職員は弁当を開けて、確認して、

楊枝、ピックの類は、すべて外してから、本人の前に、

ふたを開けた状態で、置いてやるわけで・・・

iconN04可愛い弁当を作った心算の親御さん。

iconN04ミートボールもウズラ玉子も、プチトマトも、残念ながら、バラバラです。kao_9

それと、果物類は、その時に抜いてしまう。

先に果糖を取ってしまうと、満腹中枢が刺激されて、

ご飯を、食べきれなくなってしまう。

別容器になっているなら、預かって、ご飯を食べてから、

改めて渡す。大変なのよ。可愛いピックを引っこ抜かれて、

楽しみないちご果物りんご抜かれて、べそ掻く子を、

なだめて食べさせるのって・・・

一度、割と大きい別容器が、あった。

当然果物と思って、職員が預かり、ご飯を完食してから、

別容器のふたを開けて、渡そうとして、見てびっくり。

中身は、なんと、金時豆がぎっしりiconN04kao_16iconN04

 「ごめんiconN04おかずやったiconN04

付いてた職員、全員、大笑い。本人は大真面目に、スプーンで、

金時豆を飲み込むような勢いで、パクパク・・・

後で聞いたが、やはり、デザート感覚だったそうで。

「大好物で、こればかり食べちゃうんです。」

    kao_22  kao_22  kao_22

さて、2回目リハーサル、体育館に連れ出されたさあちゃん。

2歳児よりも、勝手が分からない。2歳児は、2回目。

・・・iconN04kao_01iconN04さあちゃん、市民体育館、初めて。iconN04kao_01iconN04

おたおた、うろうろ・・・副園長に指導されて、

例の、ムカデ状の輪っかロープの掴まらせ方。

一般道の歩かせ方。乗り物に乗る時の、誘導方法。

こんな事は、国家試験には出て来ない。つまり、さあちゃん初仕事。

到着した時、すでに汗だくだく。2歳児に、

「せんせ、濡れてる」って、襟元を指された。

競技自体は、簡単なもの。本番は、保護者が付き添うのだから、

職員は、保育者として引率に徹すればいい。

だから、リハーサル自体は、簡単だった。まあ、なぜか0歳児が歩き、

2歳児が、ハイハイするという珍事も、ありましたが・・・kao_10

    kao_22  kao_22  kao_22

そして、秋まつり本番。の、前日。朝6:30集合iconN04のプリントに、

 「え~~っ!!無理!!!平日やん!」

そう。秋まつりは、金曜日。小学生の子供のいる保育士は、

そんなに早くは、来られない。(中学生以上なら、言い含めておける。)

 「分かりました。各自、出来るだけ早く来てください。」と、園長先生。

で、さあちゃんは当然、1番手グループ。

独身のまるねこより若い先生と、婆ぁちゃんばっかり。

大した事ない荷物・・・と思ってたら、行きはよいよい、帰りは恐い・・・

帰りは、前日に運び込んだ物も、全部完全撤収だから、

5倍は大変だった。さあちゃん、内部の勝手も分からない上に、

4,5歳児の名前が、よく分かってないから、

お婆ちゃんに、「座席がわからない」と、呼び止められても、

誰のお祖母ちゃんだか、名前で判別できない。

むしろ、外国人の園児がいるんだけど、

この家族の案内の方が、役に立った気がする。

へたくそ英語のさあだけど、この一家も英語圏じゃないらしい。

何とか通じて、クラスの座席に案内できた。(´▽`) ホッ・・・

競技は・・・旗の演技やダンスは、可愛いし綺麗だし、それはいいけど。

徒競走が、一人ずつって言うのは、まだるっこしい。

競争じゃないしね。写真撮影のための、演出だな。

受け持ちの子達は、午前中で出番おしまい。

お弁当自体、持って来なくて、すたすた帰る人あり。

その一方、何のパーティーか、って言うほど担いできた一家。

お重箱2つ、大きなタッパーいくつか、さらに、どこかで誂えた、

オードブル詰め合わせの大パック2つ・・・

・・・何人で来たんだろう・・・

たかだか、保育園の運動会に、一家眷属うちそろって、

花見じゃあるまいし・・・さあちゃん、都会人のすれっからし。

冷めてるんだな。運動関係、好きじゃないのが、出て来ちゃう。

     kao_2  kao_7  kao_9

 くったくたになった運動会が終わるや否や、

個展開催へ、最後の追い込みiconN04iconN04

何通、手紙を書いたやら、菓子折りを幾つ届けたのやら・・・

まるねこの知らぬ所で、していいのか悪いのか、

わからぬ事を、して回りました。その結果。(途中報告)

・・・2枚、すでに売れました。

 iconN04iconN04皆々様iconN04iconN04早い者勝ちだよiconN04iconN04

早く買わないと、なくなっちゃうよ~~~っiconN04(ウソ)

まだ、素敵な絵が残ってます。「双子・その2」みたいなのとか、

りんごちゃんとか、アブストラクト的な、光の絵とか。

おすすめは、「砂と影の海」・・・これ、絶対いい。

海の中の、幻想的な絵。カジキマグロ、上手く描けてる。

それから、妖精の後ろ姿。さあちゃん、娘の絵でなかったら、買う。

めっちゃ、綺麗だから。・・・絵の写真が入らん・・・なんでや?

 画像、こちらからどうぞ。さあちゃんFacebook

では、また次回。今日もお越し下さって、ありがとうございました。




同じカテゴリー(愚痴)の記事画像
格安切符の自販機にやられました‼️‼️
意味不明のフェルトケーキ
人手不足・・・保育士なら誰でもいいのか・・・
豆皿ばかりが増えました
明けましておめでとう2023!
よくわからない研修会
同じカテゴリー(愚痴)の記事
 格安切符の自販機にやられました‼️‼️ (2023-09-17 11:00)
 意味不明のフェルトケーキ (2023-05-05 22:14)
 人手不足・・・保育士なら誰でもいいのか・・・ (2023-02-05 02:28)
 豆皿ばかりが増えました (2023-02-03 22:01)
 明けましておめでとう2023! (2023-01-14 12:52)
 よくわからない研修会 (2022-07-17 15:02)

Posted by さあちゃん at 00:27│Comments(0)愚痴親ばか
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。