2014年09月13日
試験場、決定!!・・・?
はい。内容と関係ない画像です。

昨年早春、まるねこ撮影。砥波チューリップ園。


まるで、キューケンホフ・・・

まるねこ、現在、秋の「風展」(画廊・風の門主催)作品制作中。
B2サイズのパネル。かなり大きい。額縁、どうしよう。
・・・特注だろうなぁ・・・









やっと試験会場が決まりました。
滋賀医科大学








いや、知ってるよ。大津市だよ。次男が受験したんだから。


なんで、同じ所でしてくれない



前は、南草津からバスで、立命館大学へ行った。

どこからバスに乗るのか、みんな迷って、
駅前は、迷子のオバサンが、うろうろうろ・・・さあ、だけじゃなく・・・
それで、やっと覚えたのに。
また、いろいろ調べなおしだよ。



調べて分かった。南草津から、バスがある。

やれやれ・・・格安切符が、無駄にならずにすみそうだ。
最寄り駅は、瀬田だけど、新快速が止まらない。
彦根からなら、南草津の方が便利だ。
バスは、草津養護学校行き。
前と違って、終点下車じゃないから、要注意だ。

大学前と、大学病院前があるな・・・地図も調べた。
病院前まで乗った方が、良いらしい。
料金310円。経由地は、桜ヶ丘・・・




立命館大学の時は、全然知らない道ばかり。
近くを通ったんだろうけど、ぐるっと回ると、

利かなくなって、気がついたら、


今度は、はっきり、「桜ヶ丘」を通るって、書いてある。
別に、林先生も脇先生も、この試験に関与してないんだけど、

まあ、また、当日、駅前のバスターミナルで、
迷子オバサンに混じって、うろうろしましょう。
どうせ、前回と同じだけ、みんな来るだろうから。
それとも、1日目の5科目、答え合わせの結果が良くなかった人、
諦めて来ないかも・・・じゃあ、少し減ってるか。
さあも、「社会福祉」多分、駄目だもんね。でも、さあは行くよ。

心理学と保健は、割と好きなんだ。






とにかく、60点、取ればいいんだ

よっし




予定が立つと、落ち着ける。

この歯は、因縁の歯。教育実習中に、歯髄が腐って、七転八倒。
昼間は中学校で実習。夜は近所の歯科に、無理を頼んで治療。
しんどかったよ。・・・給食が食べられなくて。

今度は、保育士試験の延期中に、ポロリ・・・

ホント、因縁の歯だね。
それと、頸と外反母趾が痛い。
左へ、いよいよ向けなくなって来た。


早く、試験を終わって、脇先生に治してもらいたい。
11月上旬・・・予約が取れたらいいんだけど・・・
まるねこ娘の画業、拡大中!!!
2024年 今年もよろしくお願い申し上げます‼️
豆皿ばかりが増えました
一年以上 ご無沙汰してしまいました
まるねこ娘と親馬鹿ママの合同誕生日会
まるねこ椎茸ちゃんの、MAMORU四コマ劇場!
2024年 今年もよろしくお願い申し上げます‼️
豆皿ばかりが増えました
一年以上 ご無沙汰してしまいました
まるねこ娘と親馬鹿ママの合同誕生日会
まるねこ椎茸ちゃんの、MAMORU四コマ劇場!
この記事へのコメント
ども・・・
滋賀医大と滋賀医大病院とはちょっと距離があります
中を通り抜けると早いみたいですが・・・
外の道だとぐるっと回ります
会場はどの変化わかりませんが、一応チェックしておいたほうがいいかと・・
滋賀医大と滋賀医大病院とはちょっと距離があります
中を通り抜けると早いみたいですが・・・
外の道だとぐるっと回ります
会場はどの変化わかりませんが、一応チェックしておいたほうがいいかと・・
Posted by すし屋のおやじ
at 2014年09月13日 07:06

Dear すし屋のおやじさん ありがとうございます。
地図によると、大学病院前で降りて、病院の左から、大学の建物の方へ行って、
大きい建物の中ほどに、矢印が立っているようです。
大学前の停留所は、道路にあるようなので、敷地内で降りる方が、いいと思って・・・
まあ、行って見て、皆が行く方に行けば、大抵大丈夫でしょう。(他力本願!)
張り紙とか、あると思いますし・・・(^^;)
地図によると、大学病院前で降りて、病院の左から、大学の建物の方へ行って、
大きい建物の中ほどに、矢印が立っているようです。
大学前の停留所は、道路にあるようなので、敷地内で降りる方が、いいと思って・・・
まあ、行って見て、皆が行く方に行けば、大抵大丈夫でしょう。(他力本願!)
張り紙とか、あると思いますし・・・(^^;)
Posted by さあちゃん
at 2014年09月14日 03:20

さあちゃん、こんばんは
今回の試験場はどうやらバッチリですね〜♪
滋賀医大ですか、滋賀医大病院にはよくお世話になってますが‥、先の寿司清さんの言われる通りですが。コメントを読んでれば、既にすっかり頭に入り込んでますね。うんうん、心配なさそうです(笑)
今回の試験場はどうやらバッチリですね〜♪
滋賀医大ですか、滋賀医大病院にはよくお世話になってますが‥、先の寿司清さんの言われる通りですが。コメントを読んでれば、既にすっかり頭に入り込んでますね。うんうん、心配なさそうです(笑)
Posted by 風 at 2014年09月16日 22:28
Dear 風さん
立命館の時も、バス停、調べて行ったんですが、結局、学生さんらしい人の群れに混じって、
適当に乗り込んじゃって・・・
まあ、今度も、多分、絶対に医学生に見えない人の群れに混じって、滋賀医科大学へ行けば、
間違いないだろうと思います。あんまり賢いやり方じゃないけど・・・(笑)
立命館の時も、バス停、調べて行ったんですが、結局、学生さんらしい人の群れに混じって、
適当に乗り込んじゃって・・・
まあ、今度も、多分、絶対に医学生に見えない人の群れに混じって、滋賀医科大学へ行けば、
間違いないだろうと思います。あんまり賢いやり方じゃないけど・・・(笑)
Posted by さあちゃん
at 2014年09月17日 01:53
