2014年07月05日

南草津・桜ヶ丘4丁目 その12


南草津・桜ヶ丘4丁目 その12南草津・桜ヶ丘4丁目 その12
point_6庄境公園にて、さあのケータイでまるねこ撮影。 point_6同じく日野ボタン園にて

 いや、その隣の、正法寺にて。まだ、5分咲きの藤。

 同じ藤を、さあが撮ると、こうなる。point_8南草津・桜ヶ丘4丁目 その12

 どうにもなりませんな。kao_01

 お休みするはずだったのでは・・・
 
 ・・・ってiconN05

 勉強してますよ。

 講座の「お勉強ページ」で、

 乳児の原始反射について。

 「哺乳反射」の中に含まれる、

 一連の不随意反射。

 「探索反射と・・・」

 ぶつくさ言う、さあの向こうで、

 おやつムシャムシャのまるねこ娘。

 「補足反射と吸啜反射iconN04

 まず、読めますかiconN06

 吸啜反射

 「キュウテツハンシャ」と、読みますiconN04

 「なんで知ってるのiconN06

 「習ったよ。高校で。モロー反射。把握反射。自動歩行反射・・・」

 「バビンスキー反射は・・・」

 「足の裏を刺激すると、足の趾を開く・・・」

 「じゃあ、これらの反射は、成長すると・・・」

 「消失する。」

 ちょうど、TVがニュースで、「国会で、セクハラ野次iconN04」をやっていた。

 あの、野次を飛ばした議員に、問いたい。

 あなた、ウチのまるねこ娘ほど、子供の保健について、

 知識ありますかiconN06

 試しに、我が家のオヤジに聞いてみました。

 「原始反射?何だそれ?」

 「赤ちゃんの反射運動。足の裏の刺激に、足の趾を開く、とか・・・」

 「ふうん・・・」

 見てたら、自分の足の裏、さすってましたな。kao06なる訳ないだろ。kao12kao_01kao12

 でも、多分、南草津の先生達は知っている。(当たり前)

 さあより、まるねこより、確かな知識で。

 kao_10行って来ました。南草津。試験前に、首と、外反母趾。

 「頸」って、書くべきかな。どうも、左に向きにくい。

 仕事中、咄嗟に左に向く事が多い。左前方に、作業場の出入り口。

 お客様が、「スミマセーンiconN04」と、首を突っ込む所。

 真左に流し台。左後方に、リーダーの定位置。

 右は冷凍冷蔵庫。咄嗟に右を向く必要は、あんまりない。
  
 焼きたてパンは、ふわんふわん。袋詰めなど、力加減が難しい。
 
 スライサーも、怖い機械だから、肩が張る。

 そこで、急に呼ばれると、「ハイッ」と、勢い良く左を向いて、

 「ぐきっiconN04iconN08iconN04」と、やっちゃう。

 念入りに、頸の筋を治して貰いました。

 現実に、動く事は動くんだけど、これ以上向かないって言うポイントで、

 ビリッと痛む。右に、この痛みはない。これが煩わしい。

 外反母趾も、普段は忘れてるくらいなんだけど、こちらも念入りに。

 10日に1回くらい、「ギャーッiconN04」って喚くほど、痛い時がある。

 自分でさすったり、押さえたりしてみるけど、駄目。

 気休めに湿布貼って、治まるのを待つしかない。

 6年ぶりに、夏のサンダル買い換えたからなぁ・・・

 ホント、足性悪いの。試験中に痛むと、嫌だモンね。

     iconN10 自動車 iconN08 自動車 iconN10

 今回、初めて、林先生のお車に乗せて頂きました。

 厚かましくも、お迎えの催促をしてしまったiconN04

 kao_12不安のカタマリのさあちゃん、なので・・・kao_12

 「ハート・インの前ですよねiconN06

 その時、初めて、バスターミナル前のコンビニが、

 「ハート・イン」だと、気付いた。丸1年もどこ見てたんだろ。kao_01

 脇先生は、icon16陸上選手の新患さんで、お時間掛かってるとか。

 そう言う、劇的な患者さんだと、きっと、治し甲斐があるんだろうなぁ。

 「これから福岡へ行って、明日から試合だそうですよ。

  新幹線で4時間・・・せっかく治したのが、どうなるか・・・」

 んー・・・でも、きっと大丈夫。脇先生、上手だから。

 どなたか知らないけど、頑張って下さい。iconN32icon12

 それより、次男のいる所・・・遠いなぁ・・・4時間かぁ・・・

 そっちに、気を取られてました。ノリが悪くてごめんなさい。

  さて、試験まで、あと1ヶ月。さあの、この挑戦は、エリクソンによると、

 成年後期の「生殖性」対「停滞」の、「次世代への継承に当たって、

  何を提供できるか」と言う、課題への回答なんだと思う。

 そして、老年期の、「自我の統合」。

 自分の事、変人だと思ってたけど、結構、普通に発達してるんだ。

 青年期のモラトリアムをそうとは知らずに、

 「アイデンティティ獲得の為の、猶予期間だ」って、

 まるねこを大学へ行かせたが、これも、エリクソンの発達課題の通り。

 自分の行動が、理論通りで、安心なの。・・・やっぱり変人iconN06kao_16iconN06

  では、試験終了したら、戻ります。今から、また勉強しまーす。iconN04kao_19ハートiconN04
 


同じカテゴリー(無題)の記事画像
木星金星大接近!!
またまた載っちゃいました!!!!!
合掌
ちょっと元気が出たかな・・・?
捨てる神あれば拾う神あり
合格しましたっ!!!!!
同じカテゴリー(無題)の記事
 木星金星大接近!! (2023-03-04 21:58)
 すみません・・・愚痴ばかりで・・・ (2018-12-23 22:43)
 迷惑コメント・・・何なのだろう・・・ (2017-10-12 00:00)
 またまた載っちゃいました!!!!! (2017-06-18 01:29)
 納骨はしたけれど・・・ (2017-05-27 20:56)
 合掌 (2017-05-03 12:44)


Posted by さあちゃん at 02:35│Comments(0)無題
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。