2014年04月16日
受験勉強・・・ああ、しんど・・・

保育士試験講座、その8
栄養学ね。「食生活指針」とか、
「国民健康・栄養調査」とか。
色々、取り決めがある。
それから覚えなきゃならない、
栄養素の名前。
脂質糖質タンパク質、
だけじゃない。
脂質も、いろいろ

糖質も、いろいろ

タンパク質も、いろいろ、咲き乱れるの~~

いや、もう、ブドウ糖とショ糖くらいは、知ってたけどね。
フルクトース、ガラクトース、スクロース、マルトース、ラクトース。
聞いた事、あります?
ドコサヘキサエン酸は有名だけど、エイコサペンタエン酸って、
知ってました?
びっくりしたのは、ビタミン類に、全部別名があること。
ビタミンAがレチノール。ビタミンB1がチアミン、B2がリボフラビン。
B6、ピリドキシン。B12、コバラミン。C、アスコルビン酸。
D、カルシフェノール。E、トコフェロール。K、フィロキノン、メナキノン。
それだけじゃないよ。ナイアシン、葉酸、ビオチン、パテントン酸。
まあ、生化学専攻なら、知ってる人もいるかもね。
それぞれの働き、過剰と欠乏の症状。含有する食物も、
覚えなきゃならない。現役保育士さん、覚えてますか

必須アミノ酸だって、いつの間にか、9種類になってる。
昔は8種類だったぞ。
ロイシン、イソロイシン、リジン、バリン、トレオニン、
フェニールアラニン、メチオニン、トリプトファン、
ここに、1985年、ヒスチジンが入って、9種類。
ああ、驚いた。ずーっと、「8種類」って覚えてたから、
頭、悪くなったのかしらんって、悩んじゃった。
高校で習った時は、8種類でよかったんだ。
これから、離乳食の進め方とか、「食育基本法」(2005)とか、
やるんだけど、更に驚きの単元。妊娠中の食事。
・・・おいおい・・・保育士は、どこまで面倒見なきゃならない

と言うより、胎児の環境としての、妊婦。
保育士の仕事は、胎児から面倒見るらしい。
ホント、大変な事をおっぱじめてしまった。
今さら、後戻りも出来ない。がんばろう。
Posted by さあちゃん at 00:35│Comments(2)
│愚痴
この記事へのコメント
さあちゃん、
たいへんなこと迄 知ってなきゃあいけないんだ! 国の資格ってちょっと
神経質過ぎますね。 食品の表示でもそうだしね、包装のフィルムなんか
一文字変えるために、一版変更で30000円以上掛かるしね〜!
そんなことお構い無しだし、小売店の懐具合を痛めさせてるか、わかってないしね〜! カロリーはある程度計算できても、栄養成分表なども必要になってくると一つの商品の検査に10万円以上掛かるしね。
誰が負担するんだろうって考えてしまいます。ちょっと本題からはずれるけど、何か同じように思えてしまうのは何故なんでしょうね(笑)
たいへんなこと迄 知ってなきゃあいけないんだ! 国の資格ってちょっと
神経質過ぎますね。 食品の表示でもそうだしね、包装のフィルムなんか
一文字変えるために、一版変更で30000円以上掛かるしね〜!
そんなことお構い無しだし、小売店の懐具合を痛めさせてるか、わかってないしね〜! カロリーはある程度計算できても、栄養成分表なども必要になってくると一つの商品の検査に10万円以上掛かるしね。
誰が負担するんだろうって考えてしまいます。ちょっと本題からはずれるけど、何か同じように思えてしまうのは何故なんでしょうね(笑)
Posted by 風
at 2014年04月16日 20:54

Dear 風さん
病気の名前も大変でしたけどね。栄養素と消化酵素は、似た名前が多くて・・・
カロリー表示は、ついてると、糖尿病患者には、ありがたいですね。
書いてない物は、食品成分表で調べて、大体これくらい?・・・って。
でも、やっぱり、検査にそれくらい掛かってるんですね。
現実、こう言う知識が必要な人は、いくらか、特殊事情のある人達で、
そこそこ健康なら、別に必要ないんでしょうね。
そう言う特殊事情のために、ありとあらゆる物に、特殊な表示がつけられなきゃならない・・・
大抵の人は、目にも留めない、でも、大切な表示。
ビタミンの名前も、多分、気をつけなきゃならない子供さんが、何人かいるだろうから、
保育士皆が、知ってなきゃならない。同じ理由ですね。
でも、表示変えるのに、30000円は高いですね~。
大手のメーカーは、結構ポイポイ変えるから、そんなに掛かるとは思いませんでした。
たいへんですね~~~(;゚Д゚))///
病気の名前も大変でしたけどね。栄養素と消化酵素は、似た名前が多くて・・・
カロリー表示は、ついてると、糖尿病患者には、ありがたいですね。
書いてない物は、食品成分表で調べて、大体これくらい?・・・って。
でも、やっぱり、検査にそれくらい掛かってるんですね。
現実、こう言う知識が必要な人は、いくらか、特殊事情のある人達で、
そこそこ健康なら、別に必要ないんでしょうね。
そう言う特殊事情のために、ありとあらゆる物に、特殊な表示がつけられなきゃならない・・・
大抵の人は、目にも留めない、でも、大切な表示。
ビタミンの名前も、多分、気をつけなきゃならない子供さんが、何人かいるだろうから、
保育士皆が、知ってなきゃならない。同じ理由ですね。
でも、表示変えるのに、30000円は高いですね~。
大手のメーカーは、結構ポイポイ変えるから、そんなに掛かるとは思いませんでした。
たいへんですね~~~(;゚Д゚))///
Posted by さあちゃん
at 2014年04月16日 23:02
