2014年04月12日

姑になると言う事

 姑になると言う事 桜の季節。

 札幌は、まだだろうな。

 昨日のニュースで、

 青森に雪が舞っていた。

 朝夕の冷えが厳しくて、

 桜の季節が進まない。

 それはそれで、嬉しいような。

 姑になると言う事
 
 ちょっと前まで、こんな風に、

 つくしんぼ。

 花も五部咲き。

 それが、昼間のぬくさに、

 あれよあれよ・・・

 でも、まだ、朝夕は寒いの。

 この写真も、手袋してた。

 マフラーは、ロングスカーフで。
 
 姑になると言う事 寒がりなのは、

 さあだけか・・・

 公園の子供達は、皆、薄着。

 礼儀正しく、

 ケータイばーさんに、

 「こんにちは」「こんにちは」

 ただし、犬は吠えた。

 いぬがうがうっiconN04iconN04

 姑になると言う事あれは、「こんにちは」じゃない

 絶対iconN04iconN04


 ・・・本題に入ろう。

 息子がいる。2人。

 彼等が結婚すると、

 さあは、姑になる。

 さあの姑のイメージ。

 「華岡青洲の妻」の、

 青洲の母親。

 絶対なりたくない女。ねちねち、ちまちま、そして、ぎとぎと。

 嫁と息子を取り合うなんて、絶対やりたくない。

 寄る年波に勝てるわけもない。息子が嫁取りしたら、

 母親は、ばーさん。それで、充分。

 のし付けて、進呈しますよ。あんなのでよろしければ。

 やれ、ありがたや。あんな奴等でも、良いと思って下さる女性がいたんだ。

 感謝しますよ。お婿に、してやって下さって。

 ・・・って、思ってるんだけど、どうも、様子がおかしい。

 どうやら、警戒されているらしい。

 彼女さん、自分が嫌われたり、憎まれたりしてると思い込んで、

 出来るだけ、当たり障りなく、近付かないで置こう、と。

 そんなに、警戒されるものかなぁ・・・姑って。

 なんだか、ちょっと悲しい。まだ、会ってもないのにね。

 せっかく来てくれるのに、こんなにちょっとだけ、立ち寄るって・・・

 実は、パート先の上司と、長男の彼女さんは、同い年。

 お休みを取るのに、訳を言うと、上司は言った。

 「私が結婚する時の姑さんも、こう言う人なら、怖くないのにね。」

 いや、ちょっと待った。

 わたしゃ、あなたの部下ですぞ。

 仕事中は、ニャン子の皮を、10枚くらい被ってますぞ。

 ・・・そうだな。彼女さんの前でも、10枚くらい、被ってようか。

 ニャン子の皮。おとなしい、おばばの振りして。

 でないと、孫を抱っこさせて貰えなくなる。ホントは、鬼婆だからさ。

 でもさ、1つ確かな事。いざって時、親は、鬼になる覚悟がないと、

 子供って、育てられない。さあは、そう信じてる。

 多分、長男が言ったんだろう。

 「鬼親だから。」って。「気ぃつけてね。」って。

 仕方がない。せいぜい、好々婆を演じるとしましょうか。

 なんだかそわそわして、落ち着かないから、書いて見た。

 これで、落ち着けるかな・・・iconN05

 


同じカテゴリー(親ばか)の記事画像
まるねこ娘の画業、拡大中!!!
2024年 今年もよろしくお願い申し上げます‼️
豆皿ばかりが増えました
まるねこ娘と親馬鹿ママの合同誕生日会
まるねこ椎茸ちゃんの、MAMORU四コマ劇場!
まるねこ椎茸ちゃんの、MAMORU四コマ劇場!
同じカテゴリー(親ばか)の記事
 まるねこ娘の画業、拡大中!!! (2024-08-19 10:06)
 2024年 今年もよろしくお願い申し上げます‼️ (2024-01-08 00:45)
 豆皿ばかりが増えました (2023-02-03 22:01)
 一年以上 ご無沙汰してしまいました (2021-12-25 01:10)
 まるねこ娘と親馬鹿ママの合同誕生日会 (2020-11-01 14:08)
 まるねこ椎茸ちゃんの、MAMORU四コマ劇場! (2020-01-13 00:45)


Posted by さあちゃん at 01:38│Comments(2)親ばか
この記事へのコメント
さあちゃん、

あなたは幸せ者だよ、姑になれるんだから‥ソワソワでも何でも、幸せ者め。
なんて二人の息子を持ちながら〜嗚呼、なんてコッタイ!と憎まれ口を叩く狸です、何処でどう間違ったか「まだオマエを食べさせる力がないから」だって(>_<)誰の血をひいたか(笑)
まだ居候してます ウウ、
Posted by 風 at 2014年04月14日 13:06
Dear 風さん
 息子達は順当なんですがね。
私、不肖の弟がおりまして、こいつが、親のすね食うダニ息子。
まだ一人モンです。我が親達に、待望の内孫を抱かせてやらない、困りモン。
ウチの親共も、可愛い息子に、嫁なんか来なくていいと思ってるんじゃあるまいかと、
勘繰りたくなりますよ。
 それこそ、もし来て下さる方がいても、「於継さん」みたいな、恐ろしい姑に、
我が母が変貌するかも知れない・・・なんてね。
Posted by さあちゃんさあちゃん at 2014年04月14日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。