2013年11月12日
ゆるきゃらって事で・・・2

たぶん、信楽のキャラクター。名札に、「ぽんぽこちゃん」って、書いてあるように見える。
いつも思うけど、名札をつけるのは、いいのかどうか・・・
さあは、イマイチだと思う。名前が分からなくても、可愛ければいい。
なんとなく、皆が呼ぶ名前が、名前になればいい・・・と、思うのだけど、
たまに、分かりにくい名前もあるから、必要かも知れない。
でも、この子の場合は、名札が無くても、「ぽんぽこちゃん」だろうと思うから、
いらないんじゃない

それにしても、ゆるきゃら、多すぎないですか?
着ぐるみなんか、昔は、珍しかったから、子供が喜んだ。
遊園地か、開店祝いの大型店の前くらいしか、いなかった。
だから、どうせ人が入ってるって、分かっていても、どこかファンタジーだった。
それが、こんなに、右見ても左見ても、着ぐるみだらけになるなんて・・・
ランキングだの、ご当地PRだの、もはやファンタジーさは無い・・・
いや、日本全国が、ファンタジックワールドになっちまったのか・・・





まあ、そんなこと言って、3年以上も、ファンタジー書いてたんだけどね。
そもそも、このブログ、始めたのも、ファンタジーを書きたい為だったし。(本当

では、ファンタジーワールドへ、行って来ます。さあの和裁は、ファンタジーなんだよ。
時々現実。お仕事で縫う時。あれは、しんどいけどね。
ではまた次回。ちょっと、いつだか分からないけど。
今日も、お越し下さって、ありがとうございました。
Posted by さあちゃん at 09:58│Comments(0)